
안녕하세요~~
最近、炒めつけられたい願望が増してきたJYです💉
辛すぎてケツから火がでると話題のブルダック炒め麺シリーズから新フレーバー『チョルポッキ味』が新発売されました♪
今回ご紹介するブルダック炒め麺チョルポッキ味は、これまでのシリーズとは少し違った食感を楽しめるみたいです🎉
なにか中毒性のあるやばいヤツでも入っているのでしょうか?!
チョルポッキとは?
チョルポッキと聞いて、どんな韓国料理を想像しますか?
ポッキと聞いてトッポッキを思い浮かべるんじゃないでしょうか。
チョルポッキとは
チョルミョン+トッポッキ=チョルポッキ
チョルミョンは、冷麺より少し太い麺のことで、黄色くコシがありモチモチしていて、すごく噛みごたえがあるのが特徴です。
そのチョルミョンをトッポッキに入れた食べ物をチョルポッキと言います。
ちなみに、トッポッキに普通のインスタント麺を入れた食べ物をラポッキと呼びます。
要はトッポッキに入れる麺の違いで名前が変わってくるという、とてもややこしいがとても旨いB級グルメ♪
なんでもありかっ!
ブルダック炒め麺チョルポッキ味の作り方
1麺を茹でる

いつも通りお湯が沸騰したら5分間、麺を茹でます。
固めがいいという人は3~4分が目安⏰
せっかちなJYは、麺を茹でずにそのままバリボリかじることもあります。
2お湯を捨てる

麺をお好みの固さで茹でたら、茹で汁を8スプーン残して後は捨てます。
麺が流れてしまわないように、ザルを使うとBESTです!
そして、韓国ぽさを出したい人は、ごま油を大さじ一杯入れてください。
韓国人は、なんでもかんでもコチュジャンとごま油を入れる習性があり、とてもやっかいな人種です。
3チョルポッキスープで炒める

チョルポッキスープと投入し、弱火で30秒間炒めます。
チョル勃起ソースと麺が良い感じに絡めあわせたら完成です。
4フレイクをかける

麺を炒め終えたら、お皿に盛り付けてフレイクをかけて出来上がり♪
今回のフレイクは、なんと天かすでした!
なぜ、天かすなのかは解明できませんでした。トッポッキなんだからトック入れろよ。
ブルダック炒め麺チョルポッキ味を食べた感想

今回は、なにをとち狂ったのか温泉卵にベーコンとさけるチーズをトッピング♡
麺がすごくシコシコモチモチでコシがあり歯ごたえ抜群!
普通のラーメンなどの麺とは全然違い、韓国の冷麺の麺にかなり近いですぅぅぅ
日本人には馴染みのない食感の麺なので、すこし違和感があるかもしれません。
そして、肝心の味はトッポッキそのもの。
辛い料理を食べなれた韓国人のJYだからなのかまったく辛くありませんでした。
辛いというより甘いですね。
ほんとにトッポッキのあの味で甘辛いです。
個人的に、ブルダック炒め麺シリーズの中でも上位にくる美味しさでした♡
ラポッキを食べたいけど作るのがめんどくさい!という人は、簡単に作れるブルダック炒め麺チョル勃起味をおすすめします✨
あわせて読みたい